糖尿病で処方される薬の副作用についてご紹介いたします。

糖尿病で処方される薬の副作用を知ろう

糖尿病で処方される薬の種類と副作用

糖尿病とはすなわち血糖値が高い状態が続くことを表します。その状態を放置しておくと体に様々な不調が表れるため何らかの対策を立てる必要があるのですが、この症状を改善するために効果的とされているのは基本的に食事療法と運動療法の2つです。しかしこれでは血糖コントロールが十分に行えず、ただちに結果を出さなければ危ないと診断された場合には薬物療法を行うことになります。
薬物療法で採用されるのは主に経口血糖降下薬(飲み薬)とインスリン注射ですが、いずれも副作用があります。それぞれの主作用と副作用について見てみましょう。

●ビグアナイド系薬、チアゾリン系薬

主作用:インスリンの感受性を改善して血糖値を抑える  
副作用:低血糖、体重の増加

●スルホニル尿素薬(SU薬)

主作用:膵臓を刺激することでインスリンの分泌を促し、血糖値を下げる  
副作用:低血糖、体重の増加

●DPP-4阻害薬

主作用:インスリンの分泌を促すインクレチンの分泌を抑える
副作用:低血糖

●SGLT2阻害役

主作用:腎臓でブドウ糖が再吸収されるのを抑え、尿糖排泄を促進して血糖値を下げる
副作用:低血糖、頻尿、多尿

●α-グルコシターゼ阻害薬

主作用:消化酵素の働きを抑えて糖の吸収を遅らせ、食後の血糖上昇を抑える
副作用:お腹の張り、下痢、おなら

●インスリン注射

主作用:血糖値を下げる
副作用:低血糖、インスリンアレルギー、注射部位の皮膚の変化

危険な飲み合わせ

薬は何でもそうですが、組み合わせによっては効果が半減する、あるいは体調不良を伴う別の症状を誘発する、などの危険性が生じる場合があります。糖尿病の薬物療法で処方される薬と一緒に飲んだり塗ったりしてはいけない内服薬や外用薬を以下にご紹介しておきますので、飲み合わせには十分注意してください。

●アスピリン

症状:低血糖

市販の風邪薬や解熱剤によく配合されている成分なので字面を見たことがある人が多いのではないでしょうか。アスピリンは糖尿病治療薬と組み合わせることで低血糖を引き起こす危険性があると言われています。

●メチルエフェドリン、麻黄

症状:血糖値の上昇

咳止めや神経痛・関節痛の漢方治療などで処方される成分です。糖の代謝を促して血糖値を上昇させる作用が含まれているため、糖尿病治療薬の効果を減じてしまうか、あるいは血糖値を上げてしまう可能性があります。

●ステロイド

症状:糖の代謝促進

アトピー性皮膚炎など皮膚疾患の治療に使われる軟膏に多く配合されている成分です。糖の代謝を促す作用が含まれているため、糖尿病治療薬の効果を減じてしまうか、あるいは血糖値を上げてしまう可能性があります。

●スピール膏

症状:血流障害・神経障害などの合併症

足の角質を除去する効果がある軟膏でタコやイボ、ウオノメを治療する際に使われます。糖尿病の人は免疫力が低下しているため、血流障害や神経障害などの合併症を引き起こして足の壊死につながる危険性があります。

糖尿病予防におすすめのサプリご紹介
糖尿病サプリN0.1ルックルックイヌリンプラス(ルックルック)
糖尿病サプリN0.2サラシア100(小林製薬)
糖尿病サプリN0.3金の菊芋(ドクターベジフル)
糖尿病サプリN0.4前田の菊芋(オアシス)
糖尿病サプリN0.5白井田七(さくらフォレスト)
糖尿病サプリN0.6グラシトール(アグリ生活)
糖尿病サプリN0.7糖ダウン(SBIアラプロモ)
糖尿病サプリN0.8シュガードEX(ネクストライフ)
糖尿病サプリN0.9メタバリアS(富士フイルム)
糖尿病サプリN0.10サラシアプラス(JNET-STORE)
血糖値はどうして上がる?糖尿病の原因と対処法
血糖値が上がりやすい食品と血糖値を下げる食品
糖尿病に効果のある運動とは?血糖値と肥満の関係
かくれ糖尿病の検査法とセルフチェック
糖尿病で処方される薬の副作用を知ろう
血糖値を下げる薬で低血糖になる?症状と対処法を紹介
糖尿病をそのまま放置しておくとどうなるの?
しびれや痛みが伴う「糖尿病神経障害」とは
放っておくと恐ろしい「糖尿病網膜症」って?
高齢者の糖尿病と認知症の関連性
糖尿病の「境界型」とは?症状や診断基準を紹介いたします
糖尿病は遺伝する?娘が糖尿病になったら妊娠出来る?